2014.04.26~04.27 五龍岳東面 G0稜

 

五龍岳東面G0稜

参加者:U,N,Utsu,他1名

4/26 9:00 五龍岳スキー場リフト山頂 12:30 西遠見テントサイトスキー場ベースよりテレキャビンに乗り込む。ステーションで計画書を提出。A沢あたりで立教大OB1名が行方不明との説明を聞く。西遠見のテントサイトまでは久しぶりの重い荷物を担いでの登りに辛抱。若手2名には勝手に先行してもらう。五龍東面、鹿島北壁を望む、少々樹木もある素晴らしテントサイトを見つけ設営。テント設営後偵察へ。五龍の東面は自分自身初めてだった。この時点ではG0かG2か決めかねていた。白岳沢へ左へ下って行くが、途中不明者捜索の皆様に遭う。グズグズになった急斜面を下るが膝まで潜り歩き難い。G0、G2の良く見える地点で引き返す。G2の取り付きまではA沢下部をトラバース必要がある。A沢には不明者がいるし、雪も不安定そうなので、明日は手っ取り早いG0とする。

CIMG0470

すっかり春めいたゲレンデ上部。

CIMG0473

カクネ里を背景に上っていきます。

CIMG0477

気温があがりグズグズでしたが、偵察へ。

CIMG0481

遠見尾根のテントサイト。何やら霊が出没との。実際~~~。

4/27き頭下稜線

8:25 G0頭 9:45五龍岳山頂

13:00頃テントサイト 16:30ロープウエイステーション

4時にでるつもりだったが、30分ほど遅れ。朝食の食パントーストは美味しかったが

少々時間がかかる。でも、時間に余裕があるときは良いかも。

白岳沢へ下降を開始すると、G0上に2名の先行者。最末端よりも向かって右側の

末端より取り付く。稜上に出たとことで2名+2名でアンザイレン。Fuka,Utsu組で先行してもらう。今日は出来るだけアドバイスしないつもりで2人にまかせる。アンザイレンロープの取り扱いは先週の講習会で教えたので実戦練習には丁度よいルートと思われた。雪壁からルンゼ状、雪の切れた段差を乗り越す、後続は右の灌木を利用して乗り越す。尾根というより雪壁の連続、途中、ガイドパーティ2名に追いつかれる。南面雪壁を登るのが核心部だった。腿まで潜る悪雪にもがくが尾根上にもどり最後は右へトラバースして稜線へ。終了点ではHPで拝見したことのあるカルパッチョのお二人が追いついてくる。時間が十分あるのでG0の頭を経由して五龍の山頂へ。五龍山頂の景色は唯素晴らしかった。

テントを撤収、スキーヤーで賑わうゲレンデに穴をあけながらステーションへ。スキーヤーの端くれとしては気が引けた。CIMG0482

G0の右端より取り付き。

s-IMGP2834

リードするFリーダー。

s-IMGP2839

ガイドパーティと共に腐った雪を登りました。

CIMG0497

稜線に出ました。

CIMG0498

G0の頭で。

s-CIMG0504

五龍岳山頂。

 

カテゴリー: 山行報告 パーマリンク

2014.04.26~04.27 五龍岳東面 G0稜 への3件のフィードバック

  1. カルパッチョ のコメント:

    カルパッチョの羽矢と申します。
    先日の五竜G0稜ではお世話になりました。また、五竜小屋の前では声を掛けていただき、ありがとうございました。嬉しかったです。
    皆さんがアルムクラブとお聞きしたときに、穂高屏風のアルムルートのことがすぐに浮かび、次に、HPの存在も思いだしたのですが、こちらは他の会のHPと勘違いしてしまい、「最近はあまり更新されないみたいですね。」といった、本当に失礼なことを申し上げてしまいました。
    あらためてHPを拝見させていただき、多くの会員の方々が積極的に山行を重ねておいでであることを知ることとなりました。大変失礼しました。

    上野さん、名雪さん(素敵な名字でいらっしゃいますね)とお見受けいたします。
    これからもきっと、どこかの山、壁でお会いしますね。
    そんな日が来るときを楽しみにしております。そのときは、どうぞ、よろしくお願いします。

  2. m.ueno のコメント:

    アルムクラブの上野です。
    カルパッチョのお二人の素晴らしい記録は以前より何かにつけ参考にさせて頂いておりました。お二人にお会いでき光栄でございました。G0ではバタバタしたところをお見せして申し訳ありませんでした。
    屏風東壁のルートは夏冬私も関与したルートですが、現代のクリーンクライミングの流れのなかではお恥ずかしボルト連打のルートと恥じております。しかし、お記憶いただいたこと有り難うございます。
    お二人のように先鋭的なルートへはもう行けないとは思いますが、また、何処かでお会いできること楽しみにしております。その時は宜しくお願い致します。

    • nayuki のコメント:

      アルムクラブ名雪です。
      お二人の登攀のスピードに驚いておりましたら上野さんにベテランのお二人だと聞き納得いたしました。
      またお会いいたしましたらどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です