2016.06.04 谷川岳一の倉沢 中央稜

2016.06.04 一の倉沢 中央稜
参加者:U、N
4:45ロープウエイベースプラザ 5:45一の倉沢出合
7:10中央稜基部 7:55登攀開始 12:25衝立の頭終了点
12:45北稜下降開始 14:20コップスラブ 16:10一の倉沢出合
17:20ロープウエイベースプラザ
三週末連続の一の倉沢でした。今年は一の倉沢の雪渓の雪が乏しく雪渓通しでテールリッジまで行けるのは最後かと思いの山行でした。しかし、雪渓は先週末に比べ200m程後退しており、ヒョングリの滝も入り口部分が10m程崩落していました。仕方なく右岸を高巻、雪渓までの懸垂を強いられました。何かすっかり損をした気分、テールリッジはすっかり疲れてしまいました。中央稜の基部では中央カンテへ行くか迷いましたが、2パーティが先行登攀中だった安易な中央稜を選択しました。それが、忍耐の始まりでした。十分余裕をもって1p目を登り始めましたが、すぐに渋滞。2p目を登ると凹角の途中で3名がたむろしている。リードが左側のフェースを登ろうとしていた。そこは通常のルートではないと伝え右トラバースするように教えた。トラバースでまた大騒ぎ。右へ出て登攀を区切る。先行4名は同じ仲間、8.5mmのロープをシングルで2パーティに分けて登っている。その後も全ての残置にビレイをとり、ギヤを使い果たし、15,20mとピッチを区切るありさまだった。ピナククルを過ぎ、上部傾斜が落ちてから追い抜きをかけ、最後は4名を先行することが出来た。登攀開始から4時間30分、2時間は待ち時間だった。最後追い抜いたのは北稜を下降するというのんびり4名に先行したからだった。北稜の下降は順調だったがブッシュ、灌木にロープが引っかかり時間がかかった。最後の2pは記憶の下降地点よりも北稜よりに下降したがブッシュを数10m上流にもどりスラブへ出ることが出来た。最後の懸垂の支点だけはあまり良くなかった。衝立前沢下りは快適ではないが、最後の滝もクライムダウンしてすんなり雪渓に降りたつことが出来た。本谷の雪渓を少々下り、最後は10m程右岸の高巻ルートへ這い上がりヒョングリを避けた。

CIMG3016

一週間の間にすっかり小さくなった一の倉沢の雪渓。

CIMG3017

中央稜の取り付き。1p目終了点で3人が動きません。

CIMG3019

1p目終了点へ。

CIMG3024

本来の4p目核心部の終了点。先行パーティの6p目。

CIMG3028

ピナクルからのピッチ。先行パーティは2ピッチで。

CIMG3029

衝立の頭で。渋滞2時間待ちから開放されてニッコリ。

 

CIMG3030

疲れ切りました。北稜は先行して下降できます。

CIMG3031

北稜2p目の懸垂。

CIMG3034

コップのスラブへの最後の懸垂。

カテゴリー: 山行報告 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です