2011.04.29~30 権現岳東稜

参加者:U代表、Nさん、Iろー、Mろー、ucchiy

記:ucchiy

今年のGW前半、北ア方面はどこも条件が悪く当会も当初予定していた北鎌組・小窓尾根組とも山行計画を変更、2パーティー合流して八ヶ岳東面での登攀となった。

4/29

前夜発で早々に美しの森駐車場に到着、延々と林道を歩き出合小屋には一番乗り。

こちらの小屋は地元・高根山岳会の方々が管理されており、非常に手入れが行き届いていてありがたい存在であった。先行パーティーもいないようなので、今回はこちらの小屋を使わせていただくこととした。

到着時間も早かったため、装備を整えまず1本目に予定していた権現岳東稜の取り付きの偵察に出る。

ルート集では出合小屋から権現岳東稜取り付きまでは1時間程度となっており、途中の顕著なゴルジュ帯を抜けた左岸のルンゼ状のところより取り付くことは容易にわかった。小屋へと戻り、早々に夕飯を食べ酒を飲み19時には就寝した。

4/30

3:00 起床

4:30出合小屋発

5:10ゴルジュ帯・東稜取付

稜に出てからは易しいアップダウンを繰り返し、段々と東稜の核心・バットレス部が大きくなってくる。快晴の中での登攀開始となったが、経験豊富なU代表・Nさんともにひとつの雲を見るなり『天気悪くなるね』と口をそろえて言っていた。自分はこの時点では(コレだけ晴れているのだから今日ぐらいはもつだろう)と内心思っていた。

 

 

 

 

 

 

 

8:00 バットレス下部草付

ここよりロープにて確保、オーダーは【U代表・Nさん・ucchiy】【Iろー・Mろー】、U代表組はU代表のリード、IM組はつるべで登る。

1P:ナイフリッジから凍った草付きを登り途中の潅木でピッチを切る、ほぼ50m一杯。

2P:また草付き登り、バットレス下部のしっかりとした潅木でピッチを切る。このあたりから風も冷たく、薄手の手袋では手が痛かった。

3P:ここより岩場(通常はここからロープを出す?)、バットレス部の左側のリッジへと出ると数本残置ハーケンあり。そのまま少し左上していくような感じでいくと2本リングボルトがあるのでそこがビレイポイント。ビレイポイント直下はⅣ級程度で露出感もたっぷり、支点も少なくカムを噛ませるようなクラックも見当たらない。総合的に自分ではリードはまだまだ難しいなと感じた。

最終4P:階段状で悪くはない。最後は雪稜歩きで縦走路へと出る。

11:15 IMパーティーと合流し、旭岳を経由しツルネ東稜より下降。縦走路を歩き始めた頃には、空はどんより曇り、猛烈な風も吹き始める。

12:15 ツルネ東稜より下降開始。

14:30 出合小屋着。この頃には時折雨も降っていた。

本来翌日に旭岳東稜も計画していたが、天候も期待できない上、帰りの渡渉を考慮すると撤退したほうがいいだろうと全員意見が一致し、同日下山となった。

帰りは延々と続く林道歩きに嫌気がさしたが、コレを書いているときにはもうそんなことはどうでもよくなっており、また東面に行きたいななどと思い始めている、人間不思議なものだ。

この冬何度も八ヶ岳には行っていたが、東面は今回が初めて。GWなのに人もほとんどおらず、会メンバーでの楽しい山行を満喫することができた。また力をつけてチャレンジしたいと思う。

 

カテゴリー: 山行報告 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です